


まよなかに制作することが多い、よにんぐみ。
制作以外にも、集まって雑談をしたり、遊んだり、料理を作ったり、いつも楽しい、よにんぐみ。
「あれから、これから。」展から一年が経ち、更なる成長を遂げた私たちの展示を、ぜひお楽しみ下さい。
まよなかのよにんぐみ
日時 2019年6月4日(火)〜6月9日(日)
時間 午後12:00-午後7:00(最終日午後5時まで)
場所 アートギャラリー絵の具箱(JR中央線、京王井の頭線吉祥寺駅より徒歩5分)
参加作家
MEGA CITY @MEGACITY_Movie
舞衣
ほなかさく
石川まゆら
@revival0000
●舞衣
技法:水彩画
テーマ:思い浮かんだ微かな光景を、鉛筆と水彩絵具で表現。
モチーフ:人物、和、心情
作品点数:2点
みどころ:『まよなか』に、集中して描いた作品たち。"描きたい"という心の声に耳を傾け、素直な気持ちで制作しました。
プロフィール(賞歴など):特になし
タイトル
『ほなかさくの3年間と3人の少年少女たち』
●ほなかさく
・技法 漫画
・テーマ 『可能性』
・作品点数 1点
・コンセプト
3年間書き綴ってきた漫画作品を展示します。最新作では『未来』『可能性』をテーマに、親譲りの『ヒーローの力』を持った少年が成長していく姿を描きます。
他過去作品も展示予定です。
・プロフィール
大学で美術を学び、その後イラストレーションや映像制作を行い、一昨年から漫画制作へシフトし、約三年目。
一つ一つの作品に想いをたくさん込めて描いています。
Twitter @saitayo39
●石川まゆら
ジャンル 日本画
出品数6~7点
作者プロフィール
絵の制作でひとつ大事にしてきたことは「素敵だな」と思ってもらえる作品にしたいということ、またそういう表現に適した題材を探してきました。まだまだ「素敵なこと」を探す旅は続きそうです。
作品タイトル
路傍に佇む花
作品解説
コンクリートの割れ目から生える花、命を次に伝えその一生を終えた花から命の意味を考えました。
タイトル
『あたらしい太陽は燃える』
●MEGA CITY-メガシティ-
・ジャンル 『3DCGアニメーション』
・テーマ『生きること』
・ひとこと
大都市の超高層ビルなど巨大な建築や、路地裏、違法チラシ、廃墟、ゴミ箱、換気扇など、社会の雑然さを感じさせるものが好きなので、そういったモチーフが作中に多く登場します。
ですが今回の新作である映像作品「あたらしい太陽は燃える」は、今までとは変わって原っぱが舞台となり、のどかな雰囲気となっています。
最近の趣味:
ホラーゲームの荒廃した世界の中で、綺麗な場所を探したり、ここなら寝泊りできる、と思えるような清潔な部屋を探す。
詳細:https://enogubako.in/mayonakanoyoningumi19ex-01/
SNSでみんなに知らせよう!
ギャラリー名 | アートギャラリー絵の具箱 |
---|---|
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-6 吉祥寺グリーンハイツ205 |
電話番号 | 0422-20-2602 |
アクセス | JR中央線,京王井の頭線「吉祥寺駅」から徒歩5分 |
地図 |
アートギャラリー絵の具箱の展示スケジュール
- 2023.01.24 - 2023.01.29高橋理和個展 星をつなぐもの
- 2023.02.28 - 2023.03.05桒原寿安展 初源への憧憬
- 2023.01.17 - 2023.01.22宮間夕子個展 遊ぶ歌
- 2022.01.29 - 2022.02.06鈴木香織個展 -ここではない場所 Somewhere, not here-
- 2021.08.03 - 2021.08.08安藤光「-ドローイング細密画展-」2021
- 2021.06.22 - 2021.06.27庄漫 個展2021
- 2021.06.29 - 2021.07.11武田律子展2021 — 「 旋 」シリーズより —
- 2021.06.08 - 2021.06.20永沼すみ子・永沼直孝二人展2021
- 2021.06.01 - 2021.06.06企画展:勝田徳朗展「-営みの在処3-」in吉祥寺
- 2021.03.16 - 2021.03.22六人展 きみのそばに
- 2020.07.07 - 2020.07.19アートギャラリー絵の具箱企画/ますとみけい展「おみやげ」
- 2019.06.04 - 2019.06.09まよなかのよにんぐみin吉祥寺
- 2019.05.14 - 2019.05.19企画展:真名垣クミコ版画展「ねずみさんが…」in吉祥寺
- 2019.06.25 - 2019.06.30企画展:勝田徳朗展「-ワレオモウ ワレタマゴ-」in吉祥寺
- 2019.05.03 - 2019.05.05佐々木海知・村井力展「Hang Over」19in吉祥寺
- 2019.02.05 - 2019.02.10山本明日香 個展2019 in吉祥寺
- 2019.02.19 - 2019.02.24手毬塾ウノ絵画教室展19in吉祥寺
- 2019.03.26 - 2019.03.31『駅ナカのそばをすすりながら泣かないで』in吉祥寺
- 2018.09.18 - 2018.09.23井上真友子展「1日、1日」
- 2018.08.07 - 2018.08.12安藤光「-ドローイング細密画展-」2018
- 2018.03.27 - 2018.04.01はんだきみこ展KIMIKO solo Exhibition2018 CLONE
- 2018.03.20 - 2018.03.25所在不明 terukazu katagiri solo exhibition
- 2018.05.01 - 2018.05.06〜木と水と土と〜 高瀬元彦・君枝 二人展
- 2018.02.27 - 2018.03.04アトリエ・サルバドールの冒険2018
- 2018.01.23 - 2018.01.28生の芸術・東京都武蔵野市で活動する障がいのある方専門の絵画造形教室の展示
- 2018.02.06 - 2018.02.11横山喜己 個展「今」
- 2018.02.20 - 2018.02.25まあるい広場 紙・糸・布×art
- 2018.01.30 - 2018.02.04KAKO MORITA展2018「Painting」
- 2017.11.28 - 2017.12.03Ring of Arts 2017 想像そして創造へ
- 2017.12.05 - 2017.12.10ART IS LONG2018Rina&Freiends
- 2017.12.12 - 2017.11.26児玉侑芳/絵画・高橋実希/写真 2人展「unknown」
- 2017.11.21 - 2017.11.26版画家 真名垣クミコ展2017「Black & White」
- 2017.11.14 - 2017.11.19Oilpastel& Crafters 2017「100と象」展