越前和紙の里美術館


2023年7月に新しく開館した美術館です!
越前和紙の里美術館では、越前生漉奉書紙に摺った東山魁夷画伯の版画作品や、雲肌麻紙に描いた唐招提寺御影堂障壁画の版画作品を展示しています。九代 岩野市兵衛氏により製造技術が伝わる越前生漉奉書紙を使った現代作家作品などもご覧いただけます。
2階第3展示室を、ギャラリーとして使用料無料で利用できます!
詳細は公式サイト、お電話でお問い合わせください。
芸術家を目指す全ての方に提供する空間です。
どうぞご活用ください!
ギャラリー情報
ギャラリー名 | 越前和紙の里美術館 |
---|---|
地域 | 福井 |
金額 | 無料 |
営業時間 | 9:30-17:00 |
サイトURL | https://echizenwashinosato-artmuseum.notion.site/0b8621d7cdec489db32c9ceaba00385e |
SNS |
![]() ![]() |
住所 | 〒915-0232 福井県越前市新在家町11-13 |
電話番号 | 0778-43-5975 |
定休日 | 毎週火曜日、年末年始 |
アクセス | ハピライン武生駅より福井鉄道バス「和紙の里」で下車、武生ICから車で10分 |
地図 | |
平面図 |
![]() |
広さ | 33.5㎡ |
設備/備品など | 天井照明(調光・調色) スポットライト(調光・調色) 吊り金具 |
特徴 |
|
展示のご相談などのお問い合わせは各ギャラリー・画廊へとお願いいたします。
詳細は各ギャラリー・画廊のサイトをご確認くださいませ。
掲載情報に誤り等ございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。